- HOME>
- キタショクのご紹介

キタショクではg(グラム)単位でのオーダーカットや瞬間冷凍など、水産加工においてレベルの高い「高次元加工」を行うことが可能です。
鮭やいくら、さばなど多様な魚の加工を承っております。また、焼き魚から、煮魚、フライまで対応可能な製法は様々です。鮭の切り身カットや焼成済み製品など、何なりとご相談ください。
また、安定した塩分濃度の定塩加工や、利便性のあるコンシュマー真空パックなど、他ではできない加工にも対応しております。
また、手切り作業の経験を積んだ熟練者が多数おり、キタショクならではの高度な加工を可能にしています。
水産加工のことなら、キタショクにお任せください。

株式会社キタショクは、築地魚市場株式会社(商標:東市)グループの一員です。そのため、水産原料の確保には自信があります。
また、石狩は地理的にも道内水産原料が集まる中央卸売市場と距離が短く、水産原料を厳しくチェックできるため、鮮度や品質の高い原料が使用できるのです。
そして、長年の水産加工経験から、高難度の水産加工が可能です。
株式会社キタショクは、安心、安全で品質の高い製品を、皆様にお届けできるよう日々努めております。

様々な加工のご依頼をいただき、培ってきたノウハウと経験をもとに自社のプライベートブランド商品を製造しております。
キタショクではいくらの加工を得意とし、プライベートブランドとして製造しております。鮮度の良い商品がウリで、他にも、フライ・煮付け・焼き魚・レトルト品など多種多様な商品の加工経験と技術を活かし、新たなプライベートブランドを展開していく所存です。
また、g(グラム)単位のカットや瞬間冷凍などの高次元加工を強みとし、お客様に新鮮な水産物をお届けいたします。

冷凍食品の認定証マーク・MSC・ASCの認定資格を取得いたしました。
冷凍食品認定証マークは高度な品質・衛生管理体制で商品を製造していることを証明することができ、信頼の目安となります。
MSCのラベルは水産資源や海洋環境を守り、水産物の加工・流通の過程で審査が行われた後、信頼のある製品にのみ掲載することができる証です。
ASCのマークは養殖場で生産された養殖水産物の加工・流通の過程において、厳しい審査を通過した製品にのみ掲載することができます。
また、当社製品「いくら醤油漬け」につきましては、水産食品加工施設HACCP認証を取得しました。
食の衛生管理、安全性確保の手法として国際的にもHACCPは認められています。
今後も安全・安心を第一とした食の提供を行ってまいります。